
幌交換

ボディに傷が付かないように、

しっかりマスキングをします。

中からバラしてレインレールを外します。

幌を外しました。

古い生地を外し骨組みだけの状態。

新しい幌です。

ワイヤーは社外品の物には付属していないので、純正の幌から外して、

幌に通します。

NAの場合はベルトを骨組みに取り付けます。

レインレールをリベットで止めます。

ウェザートリップ6本。

NAはNB用ウェザートリップゴムを付けたほうが雨漏りしません。左のものが劣化していて、右の物が新品です。

デフォッガー(熱線)のハーネス取付け。

NAは加工が必要となります。

幌が組みあがりました。

完成です!
※ファッションバー・ロールバーの形状によっては別途脱着工賃をいただくか装着できない場合があります。
幌・スクリーン交換作業 ご注文の流れ
1.作業料金の10%を当店口座へお振込み |
2. 入金確認後 商品発注 |
3.ご来店・作業・残金のお支払い |
※作業に3~5日かかります。
お預かりの間は代車無料でお貸しいたします。
マツダ純正部品は毎年4、10月に価格見直しが行われます。
当ホームページの表示価格とお見積もりの価格が相違することがあります。
また、ホロ・スクリーン交換につきましては部品持込作業を承っておりませんご了承下さい。